日々雑感

2012年5月18日晴れ

 

〜いざ!〜

 

 

さて、仕事の方もひと段落したので兼ねてからの「今年の目標」である事務所の引越しを実行しようと思います!

 

 

ここ2年間は外的要因であまりに消極的にならざるを得ない状態でしたので、ここはひとつ本当の意味での「独立」を考えました。

 

 

リスクはあるかもしれません。でも、今のままではダメになることは明白です!50歳を過ぎての大勝負、勝てばいいけど負けたら大変なことになる選択ですが、やり遂げようと決心しています。

 

 

 

今日は時間があったので友人から紹介のあった事務所物件を見てみましたが、探せばあるものです。後は値段交渉でしょうね〜。「ディスカウント、プリーズ!」って感じですか〜??

 

 

ところで、来週から周南市は市議会議員選挙です。去年の市長選で落選した前職市長が市議に立候補するという面白い展開になってきてますし、定数30に対して40人の候補者という激戦になりそうな気配・・・しかし、私だけかも知れませんが全く無関心なのです。

 

そりゃそうでしょ!国政があれだけだらしないと地方議員選挙なんて興味もわきませんよ、大都市ではなく地方の人口15万足らずの小さな市の選挙ですから〜。現職市長も「JRの駅を建て直す」だの「市役所庁舎も建て直す」だの言いだして、まるっきり選挙公約と反対のことばかり言いだして・・・・市議選の争点も曖昧だし投票に行くという動機がこっちにも無いのです!

 

家のポストに色々な候補者のリーフレットが投函されますが似たりよったりで、「お年寄りに優しい街」とか「若者を引き付ける街」とか非常に抽象的なんですよね〜。まあ、1週間選挙カーの音に我慢しておきます!