日々雑感

2012年3月15日晴れ

 

 

〜格言っていいことが書いてある〜

 

 

タイトルどおりですが良いことを昔の人は言っています。

 

 

 

「いまの若い者は」などと、口はばたきことを申すまじ

実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。

今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、
道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。

その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。




これは山本五十六の言葉です。



人を育てるということはまさにこういうこと・・・・



私の最近考えることは「成功体験を読むと成功しなくなる」・・・・そういうわけであまり書店に行ってもみないようにしたいと思います。